外装部材
こまめに点検、早目に交換が家を長持ちさせます。
雨樋
雨樋には知らないうちに落ち葉が詰まります。そうなると水が流れなくなり、大雨の時に一気に破損する恐れもあります。水漏れや割れなどがないか、こまめな点検が必要です。
バルコニー・雨戸取り替え
古くなった手すりはサビたり、ペンキが剥げて見た目が悪くなるものです。また強度も低くなるため危険です。ペンキを塗り替えて見栄えを良くする方法もありますが、もし劣化が心配なのであれば、お取替えを提案します。
屋根
錆が出てきて穴が開いたりすると、雨水が侵入し雨漏りの原因になります。さらに屋根の下地を腐敗させ、耐久性を低くします。
テレビのアンテナ
屋根に付いているテレビのアンテナからも錆が出ると屋根に悪影響を与えます。アンテナの点検もこまめに行いましょう。
軒廻り
塗装が剥がれると見た目も悪く、破損の原因になります。早めの補修が必要です。
内窓 エコサッシ取付で快適生活
今ある窓の内側へ樹脂窓をカンタン取付け二重窓で冷暖房効果や防音性を高め、ず~っと快適生活!
施工前
施工後
窓額縁に簡単取付け
戸建にマンション、居室から浴室まで、さまざまな窓を二重窓に。プラマードUによる断熱効果で、外気温の影響も受けにくくエアコンの節電にも。外からの騒音も室内からの音漏れも軽減、やすらかな住環境へ。
プラマードU 引違い窓 組合員様価格表(工事費別途)
ドアリモ(玄関引戸)
施工前
施工後
ドアリモ リフォーム玄関引戸 組合員様価格表(工事費別途)
施工事例
雪止めの設置、フードカバーの設置、網戸の交換、軒天・板金の補修、雨漏り補修、屋根・棟の補修、屋根の葺き替えなど、外装部材の点検や補修もお任せください。
雪止め設置前
雪止め設置後
雪止め設置
フードカバー設置前
フードカバー設置後
雨樋
網戸交換
軒天・板金
雨漏り補修
屋根・棟補修
屋根葺き替え